ダニ捕りロボ 口コミ・評判まとめ

ダニ捕りロボ 口コミ

湿気が増える梅雨や夏の時期、増殖したダニのフンや死骸が増える秋、特に気になるのが布団やベッドのダニ被害。

敷布団やマットレスを天日干ししたり、定期的に掃除機をかけたりしていても、ちゃんとダニ対策できているか心配になる人も多いのではないでしょうか。

そもそも、

  1. 日光での天日干し
  2. 掃除機でダニを吸い取る
  3. 粘着系ダニ捕り器具を利用
  4. 科学性殺虫剤を使用する

 
といった従来のダニ対策は間違いだということなのです。(僕は完全に間違えていました。。。)

そこで天然由来の誘引剤でダニをおびき寄せ、乾燥させて閉じ込めるダニ捕獲用マット「ダニ捕りロボ」でのダニ対策がおすすめです。

この記事では、設置するだけで簡単にダニ対策に効果があるというダニ捕りロボの口コミ・評判から実際に効果があるのか検証してみました。

\\ 累計販売個数1,300万個突破!1日約18円でダニ対策 //

※20231010追記:夏に増殖したダニのフンや死骸で秋にアレルギーになる方も増えているそうです。「8割の寝室がダニ危険水準!善玉ハウスダストを増やすには!最新科学で家に潜む危険から身を守る方法!」(別サイトに飛びます。)

  1. ダニ捕りロボを選んだ理由を口コミ評判からチェックしました
    1. ダニ捕りロボの良い口コミ
    2. ダニ捕りロボの悪い口コミ
    3. ダニ捕りロボの口コミまとめ
  2. 【おさらい】ダニ捕りロボってどんな商品?
    1. 日米特許取得!独自の技術でダニをがっちり引き寄せ退治
    2. ダニ研究20年の研究機関が開発したダニ取りシート
    3. ダニ捕りロボでダニが捕れる仕組み
  3. ダニ捕りロボと100均(ダイソー)のダニ取りシートって何が違うの?
    1. 人を刺すダニも捕獲できる
    2. ダニを死滅させる
    3. ダニアレルゲンを完全に閉じ込める
    4. 安全性がテストされている
  4. ダニ捕りロボをおすすめする人とおすすめしない人!
    1. ダニ捕りロボがおすすめな人
    2. おすすめできない人
  5. ダニ捕りロボの設置手順は簡単!ダニ捕りロボの使い方や効果的な設置場所
    1. ダニ捕りロボの設置手順
    2. 設置するのはダニが繁殖しやすい場所
  6. ダニ捕りロボの価格を楽天・Amazon・公式サイトで比較しました!
    1. ダニ捕りロボを最も安く購入するなら!
    2. ダニ捕りロボにはうれしい特典がいっぱい!
    3. ダニ捕りロボの定期購入を解約する方法は?
  7. ダニ捕りロボのFAQ
    1. Q:ダニ捕りロボは即効性がありますか?
    2. Q:ダニ捕りロボに集まったダニを肉眼で見ることは出来ますか?
    3. Q:間違って洗濯してしまったのですが大丈夫でしょうか?
    4. Q:ダニ捕りロボの中身だけで使うのはアリ?ケースなしでの使用や代用できる?
    5. Q:ダニ捕りロボの交換時期は?
    6. Q:ダニ捕りロボは人にも害があるの?万が一、赤ちゃんが舐めてしまっても大丈夫?
  8. まとめ

ダニ捕りロボを選んだ理由を口コミ評判からチェックしました

ダニ捕りロボ 口コミ

実際にダニ捕りロボを使用したことのある人からの口コミ情報を集めてみました。

ダニ捕りロボの良い口コミ

まずは、ダニ捕りロボの良い口コミについてピックアップしてみます。

特に夏場は辛かったのですが、この商品を引いてから
数日後にはまったくかゆくならなくなりました
取替式ですのでリピート致します

引用:カスタマーレビュー|Amazon

今年の夏からダニに悩まされるようになりました。
掃除機をかけても洗濯をしても
かなりのかゆみとはれが出るだにに悩まされ、こちらの商品を
半信半疑で購入。
ベッドの足元に置くと、なんとあれだけ悩まされたダニに全く刺されなくなりました!
購入して本当に良かったです、ありがとうございました。

引用:みんなのレビュー・口コミ|楽天

湿度が高くダニが住みやすい季節になりました。
ずっと購入しておりますが、これがあると効き目はあります。
無臭、無害で置いておくだけでいいのでらくちんです。
今ではなくてはならない商品になっています。

引用:みんなのレビュー・口コミ|楽天

3人いるうちの子どもの2人がアトピーと鼻炎をもっており、布団乾燥機や布団クリーナーで週に一度掃除をしても夜に咳が出て眠れない様子で困っていましたが、ダニ捕りロボを設置してからは咳もすっかり治まりぐっすり眠れているようで安心しています。
集合住宅に住んでいるので布団をまとめてたくさん干すこともできなかったので、家事の手間が減って助かります。
これからも家族の健康のためにダニ捕りロボを使っていきたいと思っています。

畳の部屋で寝ているんですが、布団をこまめに洗っても子どもが刺されて困っていました。
こまめに部屋の掃除もしていたのですが、畳の中までは難しいと思いダニ対策商品をいろいろネットで調べているうちダニ捕りロボにたどり着きました。
子どものためにも強い薬品などは使いたくなかったので、天然由来の成分しか使っておらず簡単・安全に使えるというのが気に入っています。
今ではダニ刺されの被害もなくなり安心して毎日を過ごしています。

引用:ダニ捕りロボ公式販売サイト

この投稿をInstagramで見る

【我が家のダニ対策に効果があったもの】  実は昨年 リビングのダニ被害に遭いました    ダニって噛まれると ほんとに、かゆいんですよ~‼️    そのときは 敷いていたマットを捨てて 何かダニ予防にいいものがないかめっちゃネット検索しました🔎    そこで出会ったのが    / 日革研究所の ダニ獲りロボ \    これを選んだ理由は 化学性殺虫成分不使用なのに レビューが良かったこと💯    実際使い初めてから 生活様式は変わってないけど ダニ被害に遭っていません💮    今回そのダニ獲りロボの 大きいタイプの 『ダニ獲りマット』を お試しさせてもらいました    以前使っていたサイズの2.5倍 だから ダニ獲りマット一枚で 我が家のリビングのマットを カバーできます‼️    これは嬉しい‼️ 以前の製品は3枚使用していたので マット下に掃除機をかけるとき 3枚をどけなくてはいけなくて 面倒くさかったんです😰    今回のサイズなら1枚なので その手間も削減できました    ダニ対策には 信頼できる製品です😊     #ダニ捕りロボ #ダニ捕りマット #ダニ捕りロボのある生活 #ダニ捕りマットのある生活 #日革研究所 #ダニ対策 #monipla #danitorirobo_fan #ダニ被害 #ダニ退治 #ダニ撃退 #ダニ #リビング #ラグ #マット #アトピー #アレルギー #ハウスダスト #ダニアレルギー #アレルギー対策 #ハウスダスト対策 #ダニ対策 #暮らしの知恵 #暮らしのアイディア #ダニ予防#天然成分 #殺虫成分不使用 #安全 #田舎ママ

あや/週末はこどもと県内おでかけ*からだに良い食材ラブ(@subete.maru)がシェアした投稿 –

この投稿をInstagramで見る

🌱ダニ捕りロボ🌱[レギュラーサイズ] ソフトケース、誘引マットセット . . ダニ捕りロボ3ヶ月間設置中です❣️ . 掃除機、殺虫剤をしても、マットを洗濯して天日ぼししてもあまり効果を感じられず…😭 🐈を飼っていますし、ダニ駆除について悩んでいました🌀 . 設置してまだ1ヶ月弱ですが、カーペットで🐈と戯れたりテレビを見たりしていた時に感じていた、ふとしたムズムズ感が無くなりました😳! . このダニ捕りロボは誘引マットを本体ケースに入れて、設置するだけでダニを退治してくれます🥺✨ 強力にダニを誘引、乾燥し、ダニの死骸はマットに閉じ込めてくれます🙌 そのままゴミ捨てokだそうです🗑👋🏻 とても手軽ですし、あまり厚みもないので違和感なく設置できました💓 . 設置場所はベッド、ソファ、押入やクローゼットなどの収納場所、ラグマットの下など様々な場所に置けます🌟 . こんなに効果があるなら強めの成分ではなかろうかと思いましたが、化学性殺虫成分不使用でパッチテストや変異原性試験など様々な安心性試験もクリアして子供にも安心して使えるのが優秀ですね🥰 . 公式HPには自動お届けコースなどお得(わずか一日18円❗)に使える特典もあるので是非チェックされてみて下さい☺️💕 . #ダニ捕りロボ #日革研究所 #ダニ捕りロボのある生活 #monipla #danitorirobo_fan

tomo(@tm_rk_10)がシェアした投稿 –

\\ 累計販売個数1,300万個突破!1日約18円でダニ対策 //

ダニ捕りロボの悪い口コミ

反対に、ダニ捕りロボの悪い口コミについてもピックアップしてみました。

犬が高齢になり、もともと嫌いだったシャワーが不可能になったので
正直言って、ダニのもと?がいる状態です
なので、期待したほどは効いていないかと。
追いかけっこだなあ、とはじめからわかってはいたのですが
なにもしないよりいいか、と購入しましたが
うーん。
もっと安いやつでもいいかな。

引用:みんなのレビュー・口コミ|楽天

高いのに効果を期待して購入しましたが、前より酷くなってるような…。
布団も洗って、布団乾燥機やダニ用掃除機も毎日使用していますが、枕とかソファーのクッションなのかなぁ。
さすがに枕やクッションは毎日洗えないので、カバーとの間に挟んでますが、それでも全く効果なし。家族にはダニ被害なく、私の体質に問題あるのかも。
ちなみに、ケースは高いのでカーペットに敷くウレタン製の滑り止めシートを代用してます。

引用:カスタマーレビュー|Amazon

ダニ捕りロボの口コミまとめ

ダニ捕りロボ 口コミをまとめるとダニ被害が少なくなった、咳やかゆみが治まったなど、ダニ捕りロボによる効果について多くの口コミが寄せられていました。

また、無臭、天然由来の成分、置くだけ簡単、という使い勝手についても高く評価されています。

中には、一般的なダニ対策商品よりも少し高価なのでコストパフォーマンスがいいのか分からない、という口コミもありました。

布団やベッドだけではなく、枕、ソファ、クッション、マットレスなどに対策するのもよさそうですね。

高評価の口コミが約8~9割と低評価に比べてはるかに多い

ダニ捕りロボの特徴として、口コミの約8~9割が高評価であるということが挙げられます。

ECサイトやネット通販の口コミは実際に購入した人からの投稿が多いため、非常に信憑性が高いと言われています。

これだけ良い評判が広まっているということは、効果を実感できている人が多いということでしょう。

ダニ捕りロボの効果が無いと感じている人に考えられること

実際にダニ捕りロボの購入を検討していても、やはり気になるのは悪い口コミについてです。

効果がない、コストパフォーマンスが悪い、どう使えばいいのか分からない、という意見について検証してみます。

効果の判断が早すぎる

ダニ捕りロボは、製品の内部にダニが好む誘引剤を仕込むことによってダニをおびき寄せる商品です。

おびき寄せたダニを乾燥させることにより死滅させていきますので、設置してすぐ効果があるというわけではありません。

第三者機関である株式会社ビアブルが行ったダニ増殖抑制試験によると、約6週間目に全てのダニが乾燥したという結果が出たそうです。

そのため、ある程度長い目で効果測定を行うのがよいでしょう。

シートを置く場所を移動させてしまっている

ダニ捕りロボは、一度設置した場所からあまり動かさないようにして使用していきましょう。

ダニが周辺から集まってくることを狙うという性質上、頻繁に移動してしまうことによって、せっかくおびき寄せたダニを1ヶ所に捕まえられなくなってしまいます。

掃除や天日干し等で移動が必要な場合は一時的に場所を変更し、また使用し始める際にはなるべく最初と同じ位置に置くように心掛けます。

駆除範囲に応じた枚数を設置していない

ダニ捕りロボは、おすすめの設置場所と駆除範囲に応じた推奨枚数があります。

  • シングルサイズのベッド下:レギュラーサイズのダニ捕りロボを1個
  • ダブルサイズ:ラージサイズのダニ捕りロボを1個
  • 収納ケース1つに対して:レギュラーサイズ1個

など細かく設定されていますので、公式HPを確認の上で使っていきましょう。

せっかく設置するのであれば、最大限に効果が発揮できるようにしていくのがベストです。

ダニ捕りロボでは捕獲できない種類のダニである可能性

ダニ捕りロボは、家の中にいる代表的なダニを捕獲することができます。

まず1つは、チリダニ(ヒョウヒダニ)です。

自由生活性でハウスダスト内に多く、特に使用頻度が高くなる寝具やカーペットにて発見されます。

アレルゲン性のダニとして有名なので、アトピーや喘息がある人にとって大敵です。

次に、ツメダニです。

人を刺したり咬んだりすることがあり、痒みや痛みを引き起こします。

特に夏期に発見されやすく、他のダニや小さな昆虫を捕獲することによって生活しています。

万が一、上記2種類以外のダニが多く発生してしまっている場合は、ダニ捕りロボでは対応しきれません。

捕獲できないダニである可能性についても考えた上で、様子を見ていきましょう。

ダニ以外の虫に刺されている可能性がある

痒みや痛みを引き起こしたり、アレルギーの原因となったりするものはダニ以外にも存在します。

夏には特に蚊が多くなりますので、知らないうちに蚊に刺されてしまっている可能性も考えられます。

また、寝具の内側など見えない位置に発生しているカビを吸いこんでしまうことにより、咳やアレルギーが起きているのかもしれません。

もし体に症状が表れているようであれば、原因を探った上で効果的な対策を練っていくのが理想です。

衛生害虫に関すること
引用:東京都保健医療局 東京都多摩小平保健所

【おさらい】ダニ捕りロボってどんな商品?

では改めて、ダニ捕りロボの商品特徴について確認していきましょう。

日米特許取得!独自の技術でダニをがっちり引き寄せ退治

ダニ捕りロボの最大の特徴は、「生きたままダニを集めて商品の繊維質に絡めて閉じ込める」という方法にあります。

これまでのダニ対策商品は、ダニを殺すよう考えられているのが一般的でした。

この方法では、ダニが人を刺したり咬んだりすることはなくなりますが、死骸を除去することができないために結局アレルゲンの元となり、清潔感が保たれず、咳やアトピーなどの被害を抑えることはしにくかったのです。

しかし、ダニを集めて出てこられないようにするというダニ捕りロボの方法を使えば、死骸が広がったままになることもなく殺すことができるため、本当の意味でのダニ対策が打てるようになるのです。

世界的にも例のないこのダニ捕りロボの発想は、日米特許を取得しています。

ダニ研究20年の研究機関が開発したダニ取りシート

ダニ捕りロボを開発したのは日革研究所です。

ダニの生物的な研究を20年に渡って続けているメーカーで、世界有数の研究機関として、安全性と効果を両立できるようなダニ対策製品の開発を続けています。

一般の家庭で製品モニターを行い、実際にきちんとダニが捕獲されているか、使用感はいいかなどを毎年検証しているということもあり、安心して使うことができます。

長年のノウハウと、継続的な製品検査により支えられているブランドだと言えるでしょう。

ダニ捕りロボでダニが捕れる仕組み

では実際に、ダニ捕りロボでダニが捕れる仕組みについて確認していきましょう。

ダニをミイラ化させ逃さない→ハウスダスト化しない

一般的に市販されている他社のダニ捕獲商品と異なり、ダニ捕りロボは粘着シートでのダニ捕獲をせず、ダニをおびき寄せ、乾燥させ、閉じ込めることに特化しています。

まず、ダニが好む香りを誘引剤として使用することでダニをおびき寄せます。

たまたま商品の上を通りかかったダニを捕獲するだけではなく、遠くにいるダニまで捕獲することができるのでより効果が出やすくなるのがポイントです。

次に、ダニを乾燥させることにより死滅させます。

ダニの表面に誘引剤中の吸湿性セラミックを付着させることにより、ダニの体の80%を占める水分を奪うことができます。

1ヶ所にダニが集まることに対して不安に思うかもしれませんが、中でダニが増殖することもなく完全にミイラ化して死滅させてくれますので、ハウスダストにもなりません。

繊維に絡んだ「ダニのフン・死骸」は外に出ないので安心

ダニをおびき寄せ、乾燥させた後は、そのダニを完全に閉じ込めることができます。

使用後はそのままダニ捕りロボを捨てるだけなので、手入れにかかる手間も一切ありません。

ちなみに、ダニ捕りロボは、その性能を評価するためにJIS1920規格の「増殖抑制試験」に準じた方法で繰り返しテストを行っています。

その結果、ダニ捕りロボのダニ増殖抑制率が99.9%であるという結果も得られました。

手軽に行えるダニ対策として注目が集まっています。

\\ 累計販売個数1,300万個突破!1日約18円でダニ対策 //

ダニ捕りロボと100均(ダイソー)のダニ取りシートって何が違うの?

ダニ捕りロボ ダイソー

最近は、ダイソーなどの100円ショップでもダニ対策用の商品(ダニ取りシート)が発売されています。

安価で非常に助かるものではありますが、ダニ捕りロボとの違いをチェックしていきましょう。

人を刺すダニも捕獲できる

ダニ捕りロボは、人を刺すタイプのダニも捕獲することができます。

商品によっては捕獲することのできるダニの種類が少なく、1種類には効いたけど他の種類のダニ被害は結局なくならない、というものもありますので注意しておきましょう。

家の中にいる代表的なダニである、チリダニツメダニです。

チリダニはハウスダスト内に多く、アレルゲン性のダニとして知られています。

ツメダニは人を刺すことによって皮疹を起こすことがあり、夏期に発生しやすい特徴があります。

どちらも1つの商品で対策することができれば、手間の削減にもなりそうですね。

ダニを死滅させる

ただダニを捕まえるだけではなく、死滅させる効果があるかもチェックしておきましょう。

捕まえるだけでまだダニが生きている場合、商品を捨てる際に触るのも嫌ですよね。

ダニが移動して商品の外に出てしまうリスクも上がりますので、死滅させて二度とダニ被害を出さないようにすることに重きを置きましょう。

ダニを死滅させるには秘密がある!

ダニ捕りロボは、完全にダニを死滅させる効果があると言われています。

ポイントはダニを「乾燥させる」ことによる死滅を狙っているというところにあります。

買おうとしているダニ対策商品が、粘着シートでダニを捕獲するタイプか、ダニを乾燥させて死滅させるタイプか、確認してから購入しましょう。

乾燥タイプだとどうなるの?

乾燥タイプのダニ対策商品を使用した場合、捕獲したダニの水分を奪うことにより物理的に死滅させます。

ダニの体は80%が水分でできていますので、水分を失ってしまえば生きることができません。

捕獲してからもダニが生きていて商品から移動してしまったりすることもなくなりますので、増殖の心配もありません。

しかも、ダニ捕りロボは捕獲したダニを乾燥退治ができると証明されています。

ただ捕まえるだけではなく、死滅させて増殖のリスクを抑えたいという人にとっては非常にメリットの多い商品です。

ダニアレルゲンを完全に閉じ込める

多くのダニ対策用商品は、粘着シートでダニを捕獲するタイプです。

ダニの体重は非常に軽いため粘着素材に沈み込みにくく、平気で粘着シートに上を歩いて移動してしまいます。

せっかく絡め取ろうとしても効果がありませんので、完全に封じ込めることができたり、ダニを死滅させて動かさないようにできたりする商品を選ぶのがベストです。

安全性がテストされている

ダニ対策商品や、ベッドや布団、ソファやカーペットなど、長い時間を過ごす場所に設置することが多い分、安全性も気になります。

安全性テストが行われているかどうかをチェックしてから購入しましょう。

ダニ捕りロボは、化学性殺虫成分を一切使用せず、天然由来の材料を使用しています。

マウスを用いた急性経口毒性試験では、食塩よりも毒性が低いことが証明されました。

クローズド・パッチテストによるヒト皮膚一時刺激性試験では、皮膚に触れても炎症を起こさないことが証明され、変異原性試験では発がん性もなく遺伝子に影響を与えないことが証明されています。

小さなお子様やペットがいるご家庭でも安心して使用することができます。

\\ 累計販売個数1,300万個突破!1日約18円でダニ対策 //

ダニ捕りロボをおすすめする人とおすすめしない人!

ダニ捕りロボ おすすめ

ここでは、ダニ捕りロボの使用をおすすめする人と、しない人のタイプについて解説していきます。

ダニ捕りロボがおすすめな人

ダニ捕りロボをおすすめできるタイプとして、

  • 確実な効果を期待したい人
    ダニをおびき寄せること、死滅させること、閉じ込めることの3ステップを叶えることができるダニ捕りロボであれば、より高い効果が得られます。
  • 安全な商品を使いたい人
    殺虫剤を使用したくない、安全な商品を使いたい、テスト済みのものしか選びたくない、という人はダニ捕りロボを選択しましょう。
  • 手間いらずの対策をしたい人
    掃除機で吸ったり天日干しをしたりする手間をかけず、時短でケアしたい、コストパフォーマンスを意識したい、という人には非常におすすめです。

おすすめできない人

反対に、ダニ捕りロボをおすすめできない人は、とにかく安い商品を探している人と、即効性を期待している人です。

100円ショップなどのダニ対策商品と単純に価格だけ比較してしまうとどうしても高価に見えがちですので、効果ではなく価格で選びたいという人はおすすめできません。

また、ダニ捕りロボで捕獲したダニは6週間目に全て乾燥すると言われていますので、即効性を期待する人も他の手段を探しましょう。

殺虫剤を使わないから安心!安全!【ダニ捕りロボ】

ダニ捕りロボの設置手順は簡単!ダニ捕りロボの使い方や効果的な設置場所

早速、ダニ捕りロボの使用方法について確認していきましょう。

ダニ捕りロボの設置手順

まずは、ダニ捕りロボの設置手順についてです。

  • STEP1
    袋を開封して誘引マットを取り出す
    ダニ捕りロボを購入したら袋を開封して、ダニ誘引マットを取り出します。購入したばかりの頃は、誘引マットは個包装されていますので、開いて取り出してから使います。
  • STEP2
    ケースを開いて取り出した誘引マットを設置
    誘引マットを入れる黄色いケースを開いて、設置します。これで実際にダニを捕獲できる準備が整います。
  • STEP3
    日付シールは必ず貼りましょう
    ケースに貼れるようになっている付属シールがありますので、設置日を必ず記入しておきましょう。ダニをおびき寄せるための効果が働いている間はなるべくダニ捕りロボを動かさず、じっと待つことも大切です。有効期限の管理に役立てましょう。
  • STEP4
    設置場所を決めて、フタを締めて三ヶ月放置
    ダニ対策をしたい設置場所を決めて、ケースの蓋をしめて3ヶ月放置します。ベッドやとマットレスの間、布団のシーツの下、カーペットの下、ソファの下、畳と布団の間、衣類収納ケースの中など、悩みに応じて使い分けましょう。
  • STEP5
    取り出し日は三ヶ月。スマホにアラートなど設定すると良いでしょう
    ダニ捕りロボは、設置から3ヶ月で新しいものに交換します。既にダニ被害に悩まなくなった場合は、そのまま処分して終了です。有効期限を過ぎて使用してしまうと正しい効果が得られなくなる可能性もありますので、スマートフォンや手帳を使ってアラートの管理をしておきましょう。

設置するのはダニが繁殖しやすい場所

ダニ捕りロボを設置するのは、ダニが繁殖しやすい場所にするのがベストです。

実際にどんな場所にダニが発生しやすいかを見ていきましょう。

ダニの好む食べ物がある場所

ダニが好む食べ物があるところは、絶好のダニスポットになってしまいます。

皮脂、爪のカケラ、髪の毛、フケなどがつきやすい布団やソファは特に要注意です。

高温多湿なところ

押し入れの中や衣類収納ケースの中など、高温多湿になりやすいところもダニが好みます。

また、布団やベッドも寝汗により湿りやすく、保温性が仇となってダニを繁殖させてしまうこともあります。

隠れる場所がある

他にも、ダニが外に出ずに隠れられるような場所にも対策が必要です。

シーツの下、マットレスの裏、畳の縫い目の間など、普段掃除しにくい場所に現れることもあります。

掃除機やホウキでのケアだけではダニが表面に出てきていないため取り除ききれないこともありますので、専用のダニ対策商品を使用するのがよいでしょう。

ダニ捕りロボの価格を楽天・Amazon・公式サイトで比較しました!

ダニ捕りロボは、Amazon、楽天など各ECサイトや、東急ハンズ等で販売されています。

ここでは、販売価格や入手方法について比較していきましょう。

ダニ捕りロボを最も安く購入するなら!

ダニ捕りロボを最も安く購入したいのであれば、公式HPをチェックしましょう。

お得な定期コースが用意されていたり、時期によってキャンペーンがあったりなど、安く購入できる可能性が高まります。

\\ 累計販売個数1,300万個突破!1日約18円でダニ対策 //

ダニ捕りロボにはうれしい特典がいっぱい!

ダニ捕りロボには、うれしい特典がたくさんあります。

なるべく安く購入したい、お得に試してみたいという人は是非チェックしておきましょう。

定期コースのメリット

定期コースで購入した場合、コース用の特別価格が適用されます。

たっぷり3ヶ月分入って、送料無料、1日18円換算で使用できる商品が7,276円(税込み8,003円)で購入できます。

定期購入の2回目以降は税込み4,980円で継続購入の縛りもありませんので、気軽に試すことも可能です。

定期コースの6つの特典

定期コースには、6つの特典があります。

  1. 送料や代引き手数料が無料なこと。
  2. 単品商品価格から3%割引された金額で購入が出来ること。
  3. 2%のポイントがプレゼントされるため今後の買い物に使用ができること。
  4. 4回に1回、1500ポイント、ダニ捕りロボケース3枚、ダニ匹数検査の無料券いずれかがプレゼントされること。
  5. 最大6ヶ月のお休み制度があるので余ってもプレッシャーになりにくいこと。
  6. 商品のお届け10日前にお知らせメールが届くので、代引きなどで前もって準備が必要な場合でも安心できること

が挙げられます。

また、公式LINEでお友達登録をすれば、今すぐ使える500円クーポン券もプレゼントされますので、購入の際は是非利用しましょう。

ダニ捕りロボの定期購入を解約する方法は?

定期コースを解約する場合は、商品が届く2週間前までの連絡をしましょう。

期日までの連絡がない場合は商品の発送が行われます。

解約のご連絡は、

定期コース解約の連絡先

Tel:0120-64-1790
E-mail:info@danitori.com
営業時間:平日9時から18時

ダニ捕りロボのFAQ

最後に、ダニ捕りロボに関すFAQをまとめてみましたのでご紹介致します。

Q:ダニ捕りロボは即効性がありますか?

置いたその日や翌日からはっきりと効果を実感できるような即効性ではなく、2~3週間程度の長いスパンでダニをおびき寄せ、死滅させることによる退治を意識しています。

開封後3ヶ月使用することができますので、なるべく位置を動かさないようにして使用し続けましょう。

Q:ダニ捕りロボに集まったダニを肉眼で見ることは出来ますか?

ダニは平均0.3mm程度とかなり小さなサイズであるため、誘引剤との見分けがつきにくく、肉眼での確認はできません。

Q:間違って洗濯してしまったのですが大丈夫でしょうか?

ダニ捕りロボは、水に濡れると効果がなくなりますので交換してください。

洗濯の際に衣類に誘引剤が付着している可能性がありますので、綺麗な水で十分に洗濯をしてください。

Q:ダニ捕りロボの中身だけで使うのはアリ?ケースなしでの使用や代用できる?

必ずケースを使用しましょう。

誘引剤が微粒子のため、ケースなしでの使用や適さない代用品の使用により、振動で外にこぼれる場合があります。

Q:ダニ捕りロボの交換時期は?

有効期限は3ヶ月です。つまりダニ捕りロボの交換時期は3か月ということになります。

付属のシールに設置日を記入して管理しておき、スマートフォンや手帳を使ってアラートするようにすれば交換時期を忘れずに交換することができます。

Q:ダニ捕りロボは人にも害があるの?万が一、赤ちゃんが舐めてしまっても大丈夫?

少し舐めてしまう程度であれば、害はありません。

ダニ捕りロボに使用している誘引剤は、食品粉末、ビール酵母、食品添加物等の天然由来の材料を使用していますので無害です。

急性経口毒性試験では食塩よりも毒性が低いことが証明されていますので、安心して使用することができます。

ただし大量に食べてしまった場合は、商品を持参の上速やかに医師に相談してください。

まとめ

布団やソファを心からリラックスできる場所にするためにも、十分なダニ対策は欠かせません。

とくに梅雨時や夏場など高温多湿になりやすい時期はダニ被害も増えていきますので、ダニ捕りロボを始めとしたダニ対策商品を上手く活用していきましょう!

\\ 累計販売個数1,300万個突破!1日約18円でダニ対策 //

 
参考:

ダニ媒介感染症|厚生労働省
マダニにご注意! ~マダニQ&A~|東京都健康安全研究センター
ダニに刺されたらどうなりますか?|公益社団法人日本皮膚科学会